財産分与の金額が、当初の相手方主張の3倍となった事例
- cases284
- 2017年12月01日更新
- 40代
- 女性
- 主婦
- 離婚
- 交渉
- 慰謝料請求
- 財産分与
- ■配偶者の年齢・職業 40代 [自営業]
- ■婚姻期間 10年~15年
- ■離婚原因 浮気・不倫
- ■子供 1人
ご相談に至った経緯
ご相談者Aさんは、夫であるBさんから暴言を吐かれたり、Bさんが別の女性と密会していたりしていたことで大きなショックを受け、Bさんの顔を見たり声を聞くだけでも動悸がしてしまうほどの恐怖を抱くようになってしまい、Bさんと離婚することを決意しましたが、どうしてもBさんと直接やり取りをすることが怖く、子供との面会交流や財産分与等、離婚の条件についての話し合いができずにいました。
ご相談内容
Aさんとしては、子どものためにも面会交流はさせてあげたいと考えていましたが、AさんとBさんが顔を合わせなくても済むようなルール作りをすることと、財産分与の請求、女性との密会についての慰謝料請求を行うことが出来ないか、当事務所にご相談に来られました。
ベリーベストの対応とその結果
その後、財産分与や慰謝料の請求等、離婚に際しての条件についても交渉を行いましたが、Bさん側は、不動産の価値を非常に低く見積もり、100万円未満しか支払わないという姿勢だったため、合意には至りませんでした。
そこで、財産分与、慰謝料の請求を含む離婚調停の申し立てを行い、当方で不動産の査定を取得する等して、財産関係の客観的な資料を集め、相手方に対しても、預金口座の取引履歴や、確定申告書の提出を求める等、財産開示を求めました。
その結果、不動産の評価額が大幅に上がったこともあり、総額で約300万円の財産分与を受けられることになりました。
また、慰謝料については、決定的な証拠はありませんでしたが、解決金として50万円を獲得しました。
解決のポイント
また、慰謝料についても、証拠が弱かったため厳しい状況でしたが、トータルでの解決というメリットを強く主張し、一部ではありますが支払ってもらえました。
全国の各オフィスから寄せられた解決事例をご紹介しております。(※ベリーベスト法律事務所全体の解決事例となっています)